増えるデータの整理について

LINEで送る
LinkedIn にシェア
Pocket

記念すべき初投稿はデータの保管場所について考えてみたいと思います。製品のレビューはいろいろありますので、ここでは取り上げません。解決策の一助になれば幸いです。

写真や動画の整理について

結構前から言われてますが、特にここ数年で写真や動画の高解像度化に伴ってデータ量が増えていませんか? ここではどこに保管するのがよいか考えてみたいと思います。

状況によって変わりますので、できるだけ考慮してまとめたいと思います。

保管場所

3つくらい考えられます。トレンド順に並べてみます。

1.オンラインストレージサービスを利用

無料の小容量から有償の大容量までサービスがあります。無償だと多くても15GBまでの利用です。ただ、PCだけでなく、スマホからも利用可能です。いつでもどこからでも利用ができる点は最大のメリットです。

容量が増えると月額利用料が必要なため、長期利用はコストが高いデメリットがあります。またセキュリティはサービス提供者依存なので、心配な点はあります。

2.NASを用意

初期投資は必要ですが、自宅等でLANネットワークがすでにある場合や、自分で設定ができる場合、利用期間が長い場合は費用対効果が高いメリットがあります。容量も大きく、LANで接続できるので、ストレスなく写真や動画を見ることができます。

デメリットとしては、自前で設定できる必要があること。故障した際の対応を考えておくことが必要です。また外出先から利用するには侵入されないようセキュリティを確保する必要があります。

3.外部メディア

USBやDVD、外付けハードディスクなどです。LANにつながらないので、写真や動画を閲覧することが難しく、必要な時にすぐに閲覧できる利便性はありません。

用途としてはバックアップとして保管することになります。

まとめ

短期利用と長期利用でまとめます。◎が最高、〇が良い、△がイマイチです。

(1)短期利用【半年未満】

項目オンライン
ストレージ
NAS外部メディア
費用
利便性
容量
セキュリティ

(2)長期利用【半年以上】

項目オンライン
ストレージ
NAS外部メディア
費用
利便性
容量
セキュリティ

LINEで送る
LinkedIn にシェア
Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です