最近、レンタル品で生活するスタイルが増えてきています。もともとマンションやアパート、車などはレンタルがありました。でも今はレンタルがもっと身近になっていますね。
SEとして見た場合でも、オンプレミスからクラウドサービスとして資産を持たない流れが主流です。ビジネスの場合は選択と集中という流れから、今までが過剰にオンプレミスであっただけだと思いますけどね。
話は戻って最近レンタルで使ってもいいかなと思うものを取り上げてみたいと思います。

腕時計
腕時計はブランド品だと高価な物が多いです。購入には勇気が要ります。購入前に試用してみて、気に入ったら買うので後悔しないで済みます。気に入らなかったら買わないので、レンタルのとても賢い使い方だと思います。
その一方で、所有せず高額なブランド腕時計をレンタルして使い倒すという使い方もあります。一つに絞れない場合には良い方法と思います。
私も腕時計する派なので、高級時計は興味があります。ただあれこれ買えないので、レンタルできるのはありがたいです。使っていない高級腕時計をレンタル提供することも可能です。新しい資産運用の形として有効です。

借りるにしても貸し出すにしてもとても良いサービスだと思います。
カメラ・ビデオカメラ
カメラやビデオカメラもレンタルできますね。最近はスマホで写真が撮れるので、購入しても活躍の機会が少ない場合もあります。ですが、旅行へ行く場合や子供の成長記録には専用のカメラやビデオカメラが欲しい時があります。
活用頻度から考えると購入するのはあまりメリットが無いかもしれません。時代に流れに乗って、高額な物は所有せず使いたい時に利用するが賢い選択です。

ドレス
結婚式で使うドレスは男女ともにレンタルが多いと思います。一生の内にそれほど使わないと思います。新郎新婦を祝う気持ちを表すためドレスアップして行きたいですね。TPOは大切に。

Webサイト用サーバ
最後はネタに近いのですが、このWebサイトもレンタルで利用しています。お名前.comのドメイン名とレンタルサーバ使っています。コスパはとてもいいですね。

ちょっとコントロールパネルに癖がありますが、慣れてしまえばオペレータが介在しないので、気楽です。
